ただの日記

【コラム】ひと息ついた事ありますか?

シゲちゃん

 皆さまお疲れ様です。農業男子系ブロガーのシゲちゃんです。読者の皆さま本日も忙しい中、僕のブログに足を運びに来て頂いて誠にありがとうございます♪
 皆さんは毎日お仕事されてる中で恐らく【ひと息して体を休めたい!】と思うことがあると思うんですけど、皆さんはどんな風にしてひと息ついてますか?また、人生生きている間でひと息ついた事はあるでしょうか?本日のブログを読んでくれたら、ひと息つくと良い事が起きるかもしれませんのでぜひ、最後まで記事をお読みください。

ひと息の意味

基本的には読んで字のごとくで『一度息をつくこと』です。

 でも、ひと息のしかたは人それぞれで中には「トイレに行って帰って来たらひと息終わりっ!」と言う考えを持っている方もいるでしょう。しかし、働き方改革が進んでいく中【ひと息】の使い方もだいぶ変わってきたように思います。

 でも、ひと息つかないで人生を歩んでいたらきっと、後先後悔すると思って僕はいつも、ひと息しながら人生の節目を歩むようにしています。

-スポンサーリンク-

【ひと息】とは【小休憩】とも言える!!

 僕は今、本業で農業をしながら副業でブログ運営をしていますが、なぜ今回このようなブログ記事を書いているのかと言うと、留まることなく前に進み続けて色んな事を経験してきた20代の頃の自分を思い出したらなんです。
 僕の最終学歴は【専門学校】なのですが、就職活動は中々上手く出来ず、最終的に学校の先生から大手コンビニチェーン店へ就職する事を進められました。これが僕のサラリーマン生活のスタートを切った証です。
 普通、一般的な企業と言うと朝10時とお昼の15時が来たら「いっぷくせんか?」と上司の方が言ってきて休憩を挟むのが基本ですが、コンビニの世界は甘くなかった・・・。この時初めて【ひと息】って何だろうな?って考えるようになったんです!!過去の僕はひと息の意味と小休憩の意味が一緒だと思ってたので・・・。

辛かった過去があるから今が楽しい♪

 コンビニやスーパーで働いていた時代を思い出すと、自分自身「よくもまぁ5年余りも低所得並に頑張って働いてきたよなっ!!」と記憶が蘇ります。コンビニで良いように使われて働いていた2年間の苦労は決して嫌な事ばかりじゃないと、それだけは心の奥底に仕舞い込んでいますがなぜ、ああ言う業界にいる人たちって何時間ぐらいプライベートな時間があるのでしょうか?

 僕はもし、サービス業の世界に今後、戻るとするならば恐らくしっかりと資金を貯めてオーナーになるかと思います!!今は祖父からみかん作りの事とか、農林業の様々な知識について教えてもらっている最中なのですが、1日多い時で10時間近くも職場に閉じ込められていた過去と比べたら、毎日充実していた生活が送れているので20代の頃に苦労していてよかったなぁ・・・、と改めて過去の自分に感謝しています♪

これから就職活動する人へ

 これから就職活動をしていく10代の若い人に向けて一言!すっかりと【副業】が当たり前の時代になった今、様々なライフワークの選び方があります。僕は【農業×ブログ】で生きているのですが、夢があるならぜひ、若い間にその夢を達成してもらいたいと思います♪

 僕は今、夢を叶える途中の段階ですが若い人たちに伝えたいのは【夢を叶えるまで人生を諦めるな!】と言う言葉です。その強い思いさえあれば、こんな僕でもしっかりと活躍する事が出来ます。ブログの世界って凄いよ?人種を選らばず、パソコンとネット環境があればどこででも記事の随筆作業が出来るから、ガチで僕にとって重宝しているサービスになっています。

 中には「ブログを書いて生活をしたい!」と考えている学生さんもいるでしょう!!なら、学生のうちからSNSとブログを上手く使って収入を増やせるように考えていきましょう♪0を1にする事が出来たら稼ぐまでの段階は早いかと思います。

人生に息詰まったら休憩を!!

 そしてぜひ、今の生き方について色々悩んでいる方がいましたら一度立ち止まって初心に帰ってみて下さい。すると自分は今何をすべきなのか?その答えが分かります!もし、すぐに答えが出無くなったら周りの人達に相談して見ましょう!!

 特に【ココナラ】と呼ばれるサービスは便利なもので、僕も何度もココナラに助けられました。ブログに使うアイコンもココナラを経由してイラストレーターさんに書いてもらいましたし、好きなガンプラも作る時間が無いので結構ココナラで【ガンプラ制作代行】を出品しているユーザーさんに頼んで作ってもらう事が多いです。

 そうしていくうちに、自分はどんな人生を歩んで行ったら成功するのか?分かる時が来ると思います。僕の場合は『農業とブログ運営』を掛け合わせたものが自分自身にとって物凄くマッチしていたようなので、公開は何一つありません。さぁ、雨が上がったら仕事が待ちよるど~!!

-スポンサーリンク-
プロフィール
シゲちゃん
シゲちゃん
プロフィール
 香川県観音寺市に生まれ、農業をしながらブログ運営に励む農業男子系ブロガー!!2022年『がんばれ観音寺応援隊』に登録♪  日々、お仕事しながら地域の魅力について色々と語っていきます。
-スポンサーリンク-
記事URLをコピーしました