【セルフ】さぬきうどんの駅でひやかけを食べて来ました!!(香川県綾歌郡綾川町)

皆さまお疲れ様です。農業男子系ブロガーのシゲちゃんです!!
昨夜のブログでは、道の駅滝宮のリニューアルオープン2周年記念イベントに行ってきた記事を書いたと思うのですが、本日のブログでは、道の駅滝宮の店内にあるうどん屋さんでランチをしたので、食レポの記事を書きたいと思います♪
さぬきうどんの駅
お世話になります。
— シゲちゃん/夢ハウス山里 (@srv1106takeda) April 16, 2023
天ぷらと油揚げの価格。
160円なのでご確認下さいませ。 https://t.co/WO6NZl5c1H
昨日訪れた店舗は【讃岐うどん発祥の地】とも言われている綾歌郡綾川町にある【さぬきうどんの駅】です。今年になってからは初めて訪問したのですが麺のコシが以前食べた時よりもパワーアップしているように思いました(2023年4月16日訪問)。
さぬきうどんの駅 綾川へのアクセス方法
郵便番号 | 〒761-2305 |
住所 | 香川県綾歌郡綾川町滝宮1578 |
電話番号 | 087-813-7037 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
公式サイト | セルフうどん店「さぬきうどんの駅綾川」 | 道の駅滝宮 (michinoeki-takinomiya.com) |
駐車場 | 有り |
お支払い方法 | 現金、ペイペイ支払い可能 |
メニューについて
こちらのお店のメニューはとても豊富で、「さすがはうどんの本場だ!」だと思わせてくれるメニュー表のデザインが物凄くおしゃれであります。


うどんだけで20種類のメニューがあるのはココぐらいじゃないでしょうか?
今回注文したメニュー
今回注文したメニューはご覧の通り!(^^)!

- ひやかけ大・・・400円
- 油あげ(ヤドンがデザインされた物)・・・160円
- カニカマの天ぷら・・・160円
全部で720円だったので1000円持って行けばお腹いっぱいのうどんが食べられます。それにしても、ポケモンに出てくる【ヤドン】がデザインされた油あげを食べるのがもったいないくらい、可愛らしい表情をしています。
ヤドンの油あげ
先日、テレビを見ていますと綾川町に【ヤドン公園】が完成した事がニュースで流れていましたが、綾川町にはポケットモンスターの人気キャラクターである【ヤドン】とコラボした自動販売機がたくさんありました。

この大きな油あげ♪ヤドンのこの絵を手間暇かけてデザインされたんだろうな・・・と思ったら、感謝の気持ちでいっぱいになります(≧▽≦)
麺・だしについて
今回頼んだメニューは【ひやかけ】だったんですけども、ぶっかけと比べるとだしの味が薄味でいりこが効いててとても美味しかったです。

麺のコシは例外である山岡さんを覗いて抜群のコシであり、細麺で有名うどん屋【いっぷく】さんの評価を追い抜きました~!!今まで高松方面に行くと必ず立ち寄ってたいっぷくさんでしたけど、これだけのコシを味わえるうどん屋は、県内のどこを探しても無いかと思います♪
実際に食べてみた感想
最後に実際に食べてみた感想を投稿。セルフのうどん屋の良さは、ネギや天かす、わかめなどを自由に好きなだけトッピングできる所が普通のうどん屋と違う所ではないかと思っています。

僕も学生時代から長きに渡って実に、2000杯以上のうどんを食べて来てますが、ココまで美味しいと言えるうどんに出会えたのは本当に初めてでした。さて、次はどこのうどん屋へ食べに行こうか?さっそく次なる目的地をブログを書きながら調整しているシゲちゃんでした!!