大野原町旧五郷地区の魅力

【2022/5/24】雲辺寺ロープウェイ山麓駅でのブルートレイン NHKの”あさイチ”生放送!!

シゲちゃん
-スポンサーリンク-

NHKのあさイチで”ブルートレイン”の生放送がありました!(^^)!

 皆さまお世話になります!(^^)!
実家暮らしで雑用係ブロガーのシゲちゃんです。
 本日は、我が家の人間がいつも楽しく見ているNHKの『あさイチ』と言う番組で、香川県観音寺市がピックアップされブルートレインが全国に向けて放送されました♪

 平日だといつもは誰もいないブルートレインの周辺ですが、本日は”生放送”と言う事もあり、岸井さんご本人さんはもちろん、テレビの関係者の方もたくさんいて終始、心ウキウキで見学する事が出来ました!!

滅多と見られないテレビの中継車に大興奮!!

 正直、田舎に住んでいますと『テレビのロケ』だなんてモノは滅多と巡り合わす事が出来ないのですが、本日は事前に岸井さんがツイッターで生放送の告知をしていた事もあり、「そぉっと・・・!!」現場に駆け付け、写真を撮らせてもらいました。
 まさか地元にNHKの取材班が来るとか、凄すぎて「これは夢なのか?
と何度も不思議に思いましたがこれが現実です!!

キミはブルートレインをどう撮影するの?

 地元民として、ブルートレインのオススメの撮影ポイントをご紹介したいと思います♪僕自身、これまで何度もブルートレインの撮影をしてきました!!
 このトピックでは、ブログの記事を読んで頂く皆さんに少しでもブルートレインを綺麗にカッコよく撮影するポイントを教えられたらと思います。

市内の絶景と一緒に撮るべし!!

 何と言っても、ブルートレインが一番写真として映えるのは、ロープウェイの山麓駅駐車場からの撮影ではないでしょうか?天気が良いと、観音寺市内と一緒に列車を撮影する事が出来ます!(^^)!

離れた場所からカッコよく撮る!!

 近くでアップで撮ってもカッコよさは変わらないブルートレインですけども、やはり車両全体をまぁるく収めるのであれば、やはり離れた場所から撮影するのがポイント!!
 真正面から撮ると、上の写真のように1車両分しか見えないので、ぜひ山麓駅の駐車場から2車両分まとめて撮影してほしいかと思います。
僕もまだまだですが・・・。

「ブルートレイン はな 救出隊」の岸井うどんさんのTwitter

フォロー先→kishiiudon

 ブルートレインはなを救出するプロジェクトを引き起こした岸井さんはツイッターを運営されています。現在、うどん屋さんは新型コロナウイルスの影響でお休みですが、店舗の準備や遍路宿の準備などは確実に一歩ずつ、進んでいるように思いました♪

ブルートレインに関する口コミ

NHKの特集ページ
フォロワーさんのツイート情報

僕のブルートレイン撮影ギャラリー

 本日撮影した枚数分のブルートレインのお写真です♪
スマホの待ち受けや加工など、ご自由にお使い下さい^^
 あっ、現地で電車に悪させんといてねぇ~!!
ルールを守って写真を撮ってSNSをフルに使って楽しんでいきましょう♪

最後に

 本日はNHKのあさイチで生放送されたブルートレインをご紹介して来ました!!
皆さんもぜひ、機会があればブルートレインの撮影に挑んで欲しいと思います♪

アクセスはこちらまで

住所:香川県観音寺市大野原町丸井1974-57

四国ケーブル(株) 雲辺寺ロープウェイ

電話:(0875) 54-4968

-スポンサーリンク-
プロフィール
シゲちゃん
シゲちゃん
プロフィール
 香川県観音寺市に生まれ、農業をしながらブログ運営に励む農業男子系ブロガー!!2022年『がんばれ観音寺応援隊』に登録♪  日々、お仕事しながら地域の魅力について色々と語っていきます。
-スポンサーリンク-
記事URLをコピーしました