最新記事

【PR】これからブログを始めたい方へ→オススメのレンタルサーバーのご紹介です!!

シゲちゃん
-スポンサーリンク-

レンタルサーバーの重要性について

 現在、雑用係ブロガーで生活しているシゲちゃんです。
前回の記事では、格安で独自ドメインが取得できるオススメのサービスについてご紹介して来ましたが、今回の記事ではブログを開設するのに欠かせない『レンタルサーバー』について解説していきたいと思います。

 オススメの独自ドメインの記事についてまだ、読んだことのない方はぜひ上の記事を読んでから、今回の記事を読んで頂けたら助かります。

レンタルサーバーって何!?

 そもそもレンタルサーバーの事について分かっていない人が多いと思いますので、ここで、少しだけ”レンタルサーバー”の事について、説明しておきたいと思います!!

 レンタルサーバーとは、その名の通りサーバーを貸し出すサービスのことです。つまり、ホームページ公開の際などに必要なサーバーの中で、サーバー構築のためのコンピュータや設置場所の確保、常時起動しての管理を、業者側が行ってくれるものを指します。

引用元:カゴヤのサーバー研究室さん

 しかしアメブロのような無料ブログサイトでは、ブログのサービスを『アメーバ』側で行っているので、レンタルサーバーを登録してアメーバでブログを開設する事が出来ません。
 アメブロで記事を書きたい方は、レンタルサーバーは登録せずに、直接『アメーバ』に登録してブログの投稿を始めて下さい。

最新のレンタルサーバーである『ConoHa WING』について

 僕がこのワードプレスで記事を書き始めた時は、前回紹介した”お名前.com“さんでレンタルサーバーを契約してブログを書き始めたのですが、アフィリエイトに毎日取り組む中である企業さんから広告掲載のオファーが届いたのです。

それがこちら・・・!!

ConoHa WING

 月額687円で契約する事が出来ると言う全くもって新しいレンタルサーバーのサービスです。ある日、僕の元にASPサイトを通じてお知らせが来たのですが、PRサイトを読んでて感動しました。これは、みんなにシェアする価値があると!!

お名前.com』と『ConoHa WING』の違いについて

 それではここで、僕がこのブログを開設する時に契約した『お名前.com』さんと『ConoHa WING』さんの違いについて簡単にまとめてみましたのでどうぞ、お読みください。

イメージ画像はCanvaで作成

お名前.comについて

お名前.com

 まずはみんなが大好きな”お名前.com”についての解説でございます。
お名前.comは皆さんすっかりご存じの通り、サイトのURL後ろについてくる『.com』や当サイトの後ろについているような『.jp』等と言った独自ドメインを格安で購入できるサイトです。
 独自ドメインの作成のために作るのが目的として作られたこちらのサイトですが、当然、レンタルサーバーの契約だって、する事が出来ます!!

お名前.comだとサーバーの月額利用料が最大2か月間無料!!

画像引用元:お名前.com公式サイト

 上の画像がお名前.comさんでレンタルサーバーを利用した時にかかってくる月額のお支払い料金の目安ですが、僕は一番お値段がリーズナブルな12カ月払いを利用しています。こうする事で、1か月分のお支払いの金額が3,872円分お得になります。資金に余裕のある方は、思い切って36カ月払いにしても良いかもしれませんね!!

迷ったなら”ConoHA WING”に登録しよう!!

画像引用元:ConoHA WING公式サイト

 どうでしょうか?
一応、お名前ドットコムとコノハウィングの12カ月間の料金の違いをそれぞれ紹介してきたのですがConoHA WINGの方が、12カ月間サーバーを契約しても月に1000円以内で使えるのならそりゃあ、みんなConoHA WINGに移動する訳だ~!!
 とりあえず『形になるかどうか分からないけどワードプレスでブログやりたいんだよね♪』ってなった時に、サーバー選びに困ったら、ConoHA WINGのベーシックプランに登録しておくと、月額901円で利用できるので、お名前.comと比べたら、かなり節約できますよね!(^^)!

ConoHA WING導入事例

 では、ここからはConoHA WINGを導入してブログ運営をされている方を少しだけ、紹介します。公式サイトでもインタビューされてるんですけど、ヒトデさんの『今日はヒトデ祭りだぞっ!』って言う雑記ブログがConoHA WINGでブログを更新していく中で、一番のオススメになるかと思います。

運営者/ヒトデさん『今日はヒトデ祭りだぞっ!』

運営者/サンツォさん『ブログ部』

運営者/ヨスさん『ヨッセンス!』

 公式サイトに彼らの詳しいプロフィールがあるのでぜひ読んでみて下さい。
あっ、ヨスさん、僕と同じ地元の香川の方だった・・・。
こんな身近にトップブロガーが存在するとは、僕も負けてられない!!

最後に

 本日は、ブログを始めるにあたって必ず必要になってくる”レンタルサーバー”の重要性について解説してきました。本日の記事もそろそろ最後になりますが『お小遣いが欲しい!』と思ったらぜひ、副業としてブログの運営を選びましょう。
 このコロナ過ですっかり巣ごもり需要が高まり、今では月に5万円から10万円ほど稼いでるアフィリエイターさんはウヨウヨとおられます!!
 みんな給料以外に『自分自身のために』お金が欲しくてコツコツとブログの運営をしているのです。
ただやみくもに更新をしていても、面白くない記事は誰も読みに来てくれません。
今後も記事の構成方法をしっかりと学び、皆さまに有益な情報を公開できるように努力していきます!!

昨日更新した記事です!!ぜひ、合わせてお読み頂ければと思います!(^^)!

ConoHA WING
-スポンサーリンク-
プロフィール
シゲちゃん
シゲちゃん
プロフィール
 香川県観音寺市に生まれ、農業をしながらブログ運営に励む農業男子系ブロガー!!2022年『がんばれ観音寺応援隊』に登録♪  日々、お仕事しながら地域の魅力について色々と語っていきます。
-スポンサーリンク-
記事URLをコピーしました