プロフィール

どうも!!
実家暮らしで現在、農業男子の修行をしながらブログを書いているシゲちゃんです♪
この度、テーマをCocoonからJINに変更したので、プロフィールページを設定させて頂きました♪何か一つでも僕と共通点が株った読者の方は、仲良くしてください( *´艸`)
シゲちゃんのプロフィール

1989年11月6日生まれ
香川県観音寺市在住のブロガー
現在のお仕事は”農業男子の修行中“です。これまでにコンビニ店員やスーパー、工場の職員など様々な仕事を経験して来ましたが、どの仕事も結局、自分が好きな仕事じゃ無かったため、向いてませんでした。
趣味はアニソンを聴いたり、アニメや特撮番組を見たりする事です♪
シゲちゃんの人生について振り返ってみる♪
こちらのトピックで少し、僕の人生について振り返りたいと思います。実は僕は、学生時代からたくさんのいじめや差別に遭って来ました。
特に高校時代では先輩、後輩からの金銭面的なトラブルも多く、ホント、楽しかった学生生活のイメージが全く残っていません。
- 女子から良く清潔感の無いダメ男と言われてた!!
- 顔がカッコよく無いのが最大のコンプレックス!!
- 滑舌が悪く下手をしたら通訳がいるレベル!!
僕の第一人称はこんな感じです・・・。
見た目や喋り方についてはホントに良い所なんて一つもないよ!!
ブログを始めた理由について
顔もカッコよくないし、お金持ちでもない僕がブログをやろうと思った理由について、こちらのトピックでは記載しておきたいと思います。
- 僕と同じ環境で悩んでる人と仲良くなりたい!!
- アニメや特撮、アニソンが好きな人と繋がりたい!!
- 後は、純粋に『稼ぎたい』と思ったから!!
少しでも共通感がある人は、僕にブログのコメントとかツイッターとかで、連絡をくれたらありがたいです!!
ブログを書く上で一番得意なジャンル♪
先ほどの自己紹介でもお伝えしましたが、僕はアニソンが好きで、毎日色んなアニソンアーティストの楽曲を聴いております。また、それと比例する形で色んなアニメや特撮番組をDVDや動画配信サイトで見ております。
少し前だと『オタク系のブログ』はあまり認知されなかったのですが、日本のアニメや同人誌の世界がこれだけ世界中で愛されるようになった今、今こそ日本のオタク文化の良さを、このWebサイトを通して伝えていけたらと思います。
特にアニソンや特撮ソングを良くカラオケで歌う人なんかには向いているサイトではないかと思います。
最近よく見るアニメ
それではココで、管理人が最近よく見ているアニメをリストアップ化しておきますのでどうぞ気になる方は、ココのブログを訪れた際にぜひ、たっぷりとアニメ鑑賞にハマってください♪
- ドラゴンボールシリーズ
- 銀魂
- ワンピース
- マジンガーZ、ガンダムシリーズ等のロボットアニメ
- 名探偵コナン
- ケロロ軍曹
いかがですか?何か知っているアニメとか出てきたかな?
アニメの試聴レポとかだったら、特にドラゴンボールが強いと思うんで、そこの所、宜しくお願いします!!
好きなアニソンアーティスト
僕は、アニメや特撮番組をたくさん見て来てますが、それと比例する形で様々なアニソンをこれまでに聴いてきました。こちらのトピックでは、特に、僕がよく聴いているアニソンアーティスト達をリスト化させておきます。
- JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、奥井雅美、きただにひろし、福山芳樹)
- 水木一郎
- 堀江美都子
- ささきいさお
- 串田アキラ
- 宮内タカユキ
- サイキックラバー
- 高取ヒデアキ
皆さま昭和から活動されているアーティストさん達ばかりですが、僕はレジェンドシンガーの楽曲たちが好きであります。ぜひ、1人でも好きなアーティストさんが被ったら、このブログを読者登録してくれたらありがたいです♪
当ブログの目指すべき場所
ツイッターやフェイスブック、インスタグラムを通してかなり多くの皆さんにご愛読して頂いている当ブログですが、最終的なこのブログの形はアニメや特撮、アニソンやコスプレが好きな人が気軽に集まって日々の癒しに出来るようなブログサイトにする事ですので、ご理解とご協力を改めて、宜しくお願いできたらと思います!(^^)!

管理人オススメのレンタルサーバーです!!
自己紹介まとめ
それでは自己紹介のまとめです。
僕はブログと言うモノに出会ったおかげで文章を書く事が好きになりました。
どんな内容の文章を書いたらPV数が増えるか?
毎日試行錯誤の繰り返しですが、頑張って活動しています。
このブログが気に入った、そしてこのブログの事をもっと広めたい・・・。
またはこの僕とこのブログを通して一緒に仕事がしてみたいと思った方はぜひ、下記まで連絡をくれればと思います( *´艸`)
お問い合わせください
ハッシュタグ
#シゲちゃんの独り言 をつけてもらってTwitterでシェアをするか、お問い合わせのメールを送って貰ったら、すぐに返事を送りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。