JAM Projectの最新ベストアルバム!!『Max the Max』を聴いてみた結果♪

皆さまお疲れ様です!!
アニソン/特撮ソングをこよなく愛する農業男子ブロガー、シゲちゃんです♪
今回の記事のテーマは、今年で結成22年目を迎え7月に4年ぶりとなる最新ベストアルバムを出したばかりの”JAM Project“について責めていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします!!
・JAM Projectのファンのお方!!
・アニソン、特撮ソング、ゲーソンが好きな人!!
・新日本プロレスが好きな人!!
皆さんもこの記事を読めば、恐らくですがJAM Projectの事についてどんな音楽ユニットなのか?多少なりとも分かっていただけるかと思います!!
JAM Projectってどんなアーティストなの?
まず初めに今回の記事で取り上げるJAM Projectって言うアーティスとがどんな方たちなのか?簡単に説明したいと思います!!
アニソン界の王者達が集まった事で
出来てしまったスーパーユニット!!
JAM Projectは今から22年前の2000年にアニソン界のアニキである水木一郎の呼びかけにより影山ヒロノブ、遠藤正明、さかもとえいぞう、松本梨香が集まっ出来たアニソン界のスーパーユニットです。
コロナ過でもしっかりと活動を継続中!!
今から3年前、コロナが日本で流行り出した途端、行動制限やイベントの規制などで、彼らの活動も、一時期は大変な時があったみたいですが、それでも熱心に応援してくれているファンの方や子供たちに元気な笑顔を届けるべく、必死で活動をしています。
その活躍の様子はJAM Projectの現在のリーダー、影山ヒロノブさんの公式Instagramからでもしっかりと、覗くことが出来ます♪
アルバムタイトル『Max the Max』とは?
それではココからは今回久しぶりに発売されたJAM Projectのベストアルバム『Max the Max』についてどんなアルバムになっているのか?説明したいと思います!!
“Max the Max”は新日本プロレス『G1 CLYMAX 31』のテーマソングだよぉ~!!プロレスが好きな人にもぜひ、JAM Projectの楽曲を聴いて欲しいのだ~!(^^)!
これまでにもJAM Projectは神戸が発祥の地とされるプロレス団体『ドラゴン・ゲート』のテーマソングも歌ってるよ♪
“A-ROCK”以来、4年ぶりの発売!!
何より凄いのは、今回発売されたベストアルバムが2018年に発売されたA-ROCK以来、4年ぶりに発売されたって事♪

ジャケットがカッコ良すぎるよ・・・。
コロナ過での撮影、レコーディングになったとはいえ、特に福ちゃんやまっくんの笑顔が素敵過ぎる!!そして福ちゃんをセンターへ持ってくるとはまた、イカしてる♪
どんな楽曲が収録されてるの?
こちらのトピックでは今回発売された『Max tha Max』の収録内容についてリスト化しておきますのでぜひ、これからこのアルバムを聴くって方は、参考にしてみて下さい。
1.THE INTRO
2.Bloodines~運命の血統~/ゲッターロボアークOP
3.Drie Kreuz~鋼のサバイバー~/スーパーロボット大戦30OP
4.静寂のアポストル/ワンパンマン第2期OP
5.Max the Max/新日本プロレス『G1 CLYMAX 31』テーマソング
6.Tread on the Tiger’s tell/スーパーロボット大戦Tオープニング
7.戦友よ。/ゲッターロボアークED
8.D.D~Dimension Driver~/スーパーロボット大戦DD主題歌
9.NEVER END-G-/P牙狼月紅ノ旅人 掲載楽曲
10.RESET/スーパーロボット大戦Tエンディング
11.STROM 2021/ゲッターロボアークED
12.ピアノ狂奏曲第4番~怪獣参加~
13.DRAGON 2021/ゲッターロボアークED
14.Concerto of SRW/『スーパーロボット大戦30』シリーズ30周年記念ソング
15.with love/スーパーロボット大戦30 ED
16.廻-KAI-
今回のベストアルバムの収録曲については・・・。
文句は何ひとつ言う事無し!!
特に、これからジャムを聴くって方にはやはり『スーパーロボット大戦』シリーズの楽曲や、『ゲッターロボアーク』等のロボットアニメの主題歌から聴いてもらいたいんだ♪
管理人オススメの楽曲は!?
今回、イントロを含めて16曲、収録されているアルバムの中から”イチオシ“の楽曲を一曲だけ紹介します!!
Max the Maxを聴いて
新たな音楽の世界へ行け!!
僕もそうだけど、普段からアニソンばかり聴いてるみんな~♪
ジャムの音楽性って物凄く幅広い物があるんだけどさ、たまにはアニソン以外をオススメしちゃって良いじゃないって思っています!!
STROMやDRAGONが今のメンバーで新録されてる曲とかも確かに懐かしいんだけどさ、中でも飛びぬけてオススメ出来るのが、新日本プロレス『G1 CLYMAX 31』のテーマソングなんだなぁ☆彡
まとめ-Max the Maxを聴いてみた感想-
それでは、今回のジャムの最新アルバムを聴いた個人的な感想をまとめておきます。今回、ベストアルバムが久しぶりの発売となった訳ですが、『コロナ過で音楽活動してなかったの?』と質問されたら恐らく『そんなことねぇよっ!!』と僕は答えるでしょう!!
だってさ、前回のアルバムの発売から4年の間にジャムプロジェクトって、映画になっちゃってるんですから(笑)
そうそう、いわゆるドキュメンタリー映画ってヤツです♪
僕はまだ、見た事が無いけどサンプルだけで物凄い映画になってるって事だけは間違いなしだと思うので、今月のお小遣いの余裕のあるうちに買って、またレビューしたいと思いますwww
他にもJAM Projectの記事を書いてます!!
★こちらの記事もオススメです!!★
https://jam0shige.jp/2022/06/22/jamproject-song-album/★こちらの記事もオススメです!!★
https://jam0shige.jp/2022/05/26/jam-music-life/