カップ麺

本日のカップ麺『ファミマ限定!けやき札幌味噌ラーメン』を食べたらクセになる美味しさだった!!

シゲちゃん

 皆さまお世話になります!!先日からこちらのブログで始めた食レポですが、今回はファミマ限定のカップ麺をしっかりとレポートしたいと思います♪

シゲちゃん

 元ファミマ店員の僕♪ファミマ勤めを引退してからもう5年近く経つけどね、この『けやき』って言うカップ麺は見かける度に買って食べてました(笑)

・『けやき札幌味噌ラーメン』ってどんな味がするの?
・麺のコシ、スープの味、具材はどんなの使ってるの?

 このブログに訪れてくれる読者の皆さんの為にシゲちゃんが全身全霊を込めて『けやき』の美味しさについてレポートします!!

-スポンサーリンク-

けやき札幌味噌ラーメンとは?

 『けやき札幌味噌ラーメン』は北海道(札幌)にある有名なラーメン屋さん!!
北海道に住んでる人なら恐らく、よく食べに行ってるのではないかと思います♪

具体的にどんな商品なのか説明しますと・・・。

 北海道・札幌で人気の味噌拉麺専門店「けやき」監修のカップ麺です。奥深く濃厚な味噌スープにもっちりとしたちぢれ麺が絡む一杯です。

引用元:けやき 公式サイト

作り方(完成まで5分)

1:フタを開けて3種類の袋を取り出す。
2:かやくを入れて熱湯を注ぐ。
3:約5分後、後入れの液体スープと粉末スープを入れてよくかき混ぜたら完成!!

麺の見た目

 お湯から戻す前の麺の見た目は上記のような感じです。
想像以上に、麺の色が黄色でした!!

今回は3つの袋が入ってました♪

 粉末スープってさ、お湯を入れる前に先にカップに投入するイメージがあるんだよね^^だからさ、今回は作り方ちょっとミスって粉末スープと先入れかやくをお湯を注ぐ前に一緒に投入してしまいました(;’∀’)

具材について

具材はキャベツ、トウモロコシ、ニンジン、牛肉、ネギって所かな?

熱湯を注いで5分待つ!!

 普通、カップラーメンと言うと”3分間“が定番ですが、こちらは熱湯を注いでから5分間待つ必要がある。待っている間に液体スープをフタの上で温め!

カロリー

527カロリー

 今回は、前回レポートしたマルちゃんのもやし味噌ラーメンより11カロリー低かったです。でも、高いに越したことはないので、これからも麺を食べる時には麺だけを食べてご飯は控えるようにしたいと思います!(^^)!

5分後の麺の見た目

 お湯で戻した後の麺の見た目ですが、日清さんの”カップヌードル“シリーズよりハッキリとした黄色で、食べた時の食感は本当にもっちもちしておりました!!

実際に食べたみた感想♪

 本日もメインがカップ麺でしたのでご飯はお預け♪その代わりにじゃがいもやかぼちゃ、卵焼きなどと一緒に美味しくけやきを頂きました。

https://jam0shige.jp/2022/09/07/launch-syokurepo-kappumenn1/

 当サイトは雑記ブログなので、どんな事でも投稿しているのですが、どうやら一番の人気はこうした食レポシリーズのようなので、読者の皆さまが読みに来てくれる限りは、更新を続けたいと思いますんで、どうぞ今後とも宜しくお願いします☆彡

↓こちらもオススメ↓

-スポンサーリンク-
プロフィール
シゲちゃん
シゲちゃん
プロフィール
 香川県観音寺市に生まれ、農業をしながらブログ運営に励む農業男子系ブロガー!!2022年『がんばれ観音寺応援隊』に登録♪  日々、お仕事しながら地域の魅力について色々と語っていきます。
-スポンサーリンク-
記事URLをコピーしました