『少しでもお盆休みっぽい事をしたいので!!』ゲオに行って中古のCDを買ってきました( *´艸`)

皆さまお疲れ様でございます。今日は8月15日、終戦の日ですね。今年で終戦77年目を迎えた日本・・・。世界から戦争や争いごとが無くなって早く平和な時が訪れるように祈りながらお盆休みを過ごしましょう!!
レアな楽曲が手に入る!!中古CDの魅力♪
さて、実家がみかん農家でして、最近農業男子の修行をやり始めた僕ですが、今日はお盆と言う事もあり、さすがに仕事もお休みです。
なので、少しでもお盆休みっぽい事をするため近くのゲオへお出かけして来ました♪
なぜかって?もちろん、CDを聴くためであります!!
今さら平井堅を聴きだす(笑)!!

ゲオの中古のCD販売コーナーにてまず目に入った平井堅さんのこのCD・・・。実はですね、僕は20代前半の頃、影山ヒロノブさんに憧れてアコースティックギターを弾いていたんです。1年ほど教室に通って基礎を教わったのですが、その時の教材に載っていたのが、平井堅さんが歌って有名になった『大きな古時計』でした。
店に入ってCDが300円で売られているのを見つけて「あっ!!懐かしい・・・♪」となってすぐ購入♪学生時代から平井堅さんは聴いてきたのですが、大人になって聴きだすとまた、一味違った感じで楽しめます。
コナンの楽曲も好きなんです!!

僕は音楽を聴く時はアニソンが中心なのですが、子供の頃から好きなアニメである『名探偵コナン』の楽曲も好きなモノがたくさんあります♪B’zの『衝動』やZARDの『翼を広げて』が聴きたいがために、2枚組のベストアルバムをゲット( *´艸`)
僕らの世代のロボソンと言えば!!

大人の心をとことんと言っていいほどくすぐってくれるのがロボットアニメ!!僕らの世代では『新世紀エヴァンゲリオン』が大流行りしていたり、賛否両論あれど『機動武闘伝Gガンダム』が人気でした。今回は、エヴァのCDを初めて発見したのでそちらも合わせて購入しました。
僕は数年前の大阪のライブハウスで、初めて高橋洋子さんの生歌を聴いた過去があります。
あの時の感動は絶対に忘れないです!(^^)!
今年の冬?
来年の春にはまた、アニメジャパンフェスを見に行きたいなぁ~って思っていますが、果たしてコロナが落ち着いて見に行けるようになるのかな?
インスタグラムのフォロワーさんが300人に到達しました!!

話は変わりますが、いつもブログを読んでくれている皆さまにお知らせがあります!!
ほぼ、Facebookと同時に始めたInstagramですが、フォロワーさんがついに300人になりました♪
これは非常に喜ばしい事です♪
最近は、農業の事を中心に投稿してますけどね(;’∀’)
今後もフォローを宜しくお願いします♪

僕は1年後、親元での就農を目指すべく現在、病と闘いながら修行しています。
Instagramをフォローして頂けたら、我が家で栽培しているみかんの生育状況の様子や、管理人の本音が見えるようになっています(笑)!!
最後に!!~立派な農家になれますように~
さて、本日でお盆休みも終わりですが、僕の農業男子の修行の日々は今後も続きます。
体が丈夫ではないので確実に今までの祖父の働き方とは少し、違った感じになりますが、それでも今までの道を残しながら、新しいみかんの品種を増やしたり、『自分だけのオリジナル商品』を開発できるように、5年後の目標を掲げ、しっかりと前へ進んでいきたいと思いますので、ぜひ、応援して下さい( *´艸`)